今回はとっても贅沢して アワビの造り 長崎ハーブ鯖の活き造り イカの活き造り 鯨の湯がけ を頂きました(^o^) アワビはコリッコリなんだけど、柔らかさもあり、鯖は、脂がのってて、もちろんプリプリ!鯨の湯がけは、臭みもなく、少しコリッとした食感で、どれもとても美味しく頂き、お店もとっても落ち着いていてふいんきも良く大満足でした!(≧∇≦)
嬉野温泉、大正屋‘椎葉の湯’に行って来ました〜!山の中にあって、清流が目の前に通っていてそれを眺めながらの露天風呂はとっても贅沢で、お湯もぬるぬるしていて、保湿効果があり‘日本3大美人の湯’と言われるだけあって大満足♪な温泉でしたO(≧▽≦)O
昨年に続き、また九州に行って来ました〜。 今回は、阿蘇神社に参った後、熊本城と、その周辺にある「桜の馬場」という九州各方面の有名店の食べ物&お土産物が揃っている小さな町?へ寄って来ました。渋滞覚悟だったけど、全く渋滞知らずで楽しく過ごせました(*^^*) 夜は当然、熊本名物の馬刺と、からし蓮根、もつ煮込みと、とっても美味しくいただきました(^o^)
今日はお昼からドイツの森に行ってきました(^^)
ゴーカートに乗ったり、初めてアーチェリーをしてみたり‥。
あと、ソーセージも美味しく頂きました(^ω^) お土産にも買って帰ったので明日は家族みんなで食べようと思います(*¨)