以下の日程でゴールデンウィークは休診させていただきます。
4月28日(日)~5月6日(月) 休診
4月25日(木)・4月27日(土)・5月9日(木)は1日診療致します。
その他ご不明な点はスタッフまでお気軽にお尋ね下さい。
みなさまには大変ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします。
以下の日程でゴールデンウィークは休診させていただきます。
4月28日(日)~5月6日(月) 休診
4月25日(木)・4月27日(土)・5月9日(木)は1日診療致します。
その他ご不明な点はスタッフまでお気軽にお尋ね下さい。
みなさまには大変ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします。
以前から倉敷、岡山に住む外国の方達の役に立てたらと思い、英語を勉強したいと思っていました。
それが、幼なじみのNinaから紹介されたMrs.マリースと知り合い、実現することが出来ました^^
月に2回ですが、彼女から英語を学ぶ事が心から楽しく、またリフレッシュにもつながっています。
Mrs.マリースは普段は倉敷市児島で『Jump Start』という子供から大人までを対象に英会話教室を開いていて、英語での料理教室もしています^^
マリースは教員資格があるだけじゃなくて・・・・私のやる気を引き出してくれる最高の先生です^^
私もマリース先生のおかげで、英語がペラペラになる日も近いかも!?
マリース先生の『Jump Start』という子供から大人までを対象に英会話教室
倉敷市児島でレッスンしています。英語で料理教室も!
今日、元RSKアナウンサーだった本田祐美先生を講師に迎え、話し方の勉強会をしました。
先ずは笑顔の練習から、口の動かしかた、発音等、とっても楽しみながら勉強出来て1時間半の勉強会の時間が‘あっ’というまに過ぎてました。
基本的な事を習ったのですが、当たり前に出来ていると思ってた事が改めて勉強し直すと、出来てない事が解ったりと、かなり今日だけでも修得出来たと思います(^-^)
ただ、これをしっかり意識して習慣づけしていき、最後には意識しなくても当たり前になっているように頑張って身に付けないと…( ̄▽ ̄;)
当院がお世話になっていたFMくらしきの「サンシャインラジオ」が12月いっぱいで終了になりました。
その放送最終日、12月23日にゲストとして出演してきました^^
倉敷に住んでいる外国の人達の為に情報発信する番組で、ニュージーランド出身のJudeと私の幼なじみで、当院の患者さんでもあるNinaがDJで、全てが英語で進行される番組なので、かなりバタバタでしたが楽しい経験でした
この番組を通じて、倉敷に住んでいる外国の人が歯科医院に来院するのに、いかに困っているかを感じました。斎藤歯科として国籍関係なく、全ての患者様の為に貢献出来たらと思いました。
うちもスタッフみんなで英語力を高めます(^_^)/